大雨に警戒を
気象庁によりますと、梅雨前線が華中から九州地方を通って日本のはるか東にのびており、前線は11日にかけて西日本にほとんど停滞する見込みです。6月9日23時26分、気象台から線状降水帯の発生予測に関する気象情報が発表されました。
福岡県では、10日明け方から11日にかけて、大雨となるおそれがあります。梅雨入りと同時に、大雨への警戒が必要となっています。気象情報や自治体の避難情報に留意し、安全にお過ごしください。
下記情報は福岡県の防災情報です。わかりやすいアプリやメールの自動受信など、私も日頃から利用しています。ご家族でぜひご活用ください。
〇福岡県防災アプリ<ふくおか防災ナビまもるくん>
https://www.bousai.pref.fukuoka.jp/lp/app_mamorukun/
○国土交通省<ハザードマップポータルサイト>
https://disaportal.gsi.go.jp/
○福岡県防災ホームページ<避難所一覧>
https://www.bousai.pref.fukuoka.jp/shelter/
○<福岡県防災ハンドブック>
https://www.bousai.pref.fukuoka.jp/bousaihandbook/