9月1日は「防災の日」
大正12年(1923年)9月1日に発生した関東大震災を教訓として、一人ひとりの防災対策の重要性を広く国民に理解してもらうため、9月1日が「防災の日」と制定されました。様々な災害に備え、改めて防災対策を見直しましょう。
毎月1日は、災害用伝言ダイヤルを体験できる「体験利用日」です。下記サイト等もご参照いただき、ご家族・ご親戚・ご友人間で、この機会にぜひ体験をされてみてください。
また、損保ジャパンが提供する自然災害対策はそれぞれの災害について対策をご案内していますので、お時間のある時にご覧ください。日ごろの継続的な取組を通じて私たちも防災意識を高めていきたいと思います。
★【損害保険ジャパン】損保ジャパンがおすすめする自然災害対策