2022年6月13日 / 最終更新日 : 2022年6月13日 為田真美お客様の声より ◇6月◇ ◇◇◇6月のお客様の声 ◇◇◇ 火災保険のお客様の「長期契約のご案内」でお電話した際、ご契約内容を確認すると、家財等保険に後からご加入いただいたため、建物と家財等の保険が別契約になっていたので、1つの契約にまとめる手続き […]
2022年6月3日 / 最終更新日 : 2022年6月6日 為田真美防災、命を守る行動を~梅雨時期の豪雨災害への備え 日本気象協会は、今年の梅雨入りは、九州から東北南部で平年より遅くなる見通しと発表しました。 梅雨時期の記録的な豪雨・洪水などの災害に備え、災害の特徴や避難のポイント・情報を得る手段など、今一度ご家族でのご確認をおすすめし […]
2022年6月2日 / 最終更新日 : 2022年6月2日 為田真美SDGs×わいど保険~私たちにできること②ながら見守り宣言企業 SDGsの取り組みを当ホームページ上や「わいど保険通信」にてご紹介してまいります。 北九州SDGs登録において、地域課題への取組として、北九州市の「ながら見守り宣言企業」の登録をしております。 通勤や営業活動等の日常生活 […]
2022年5月30日 / 最終更新日 : 2022年6月1日 為田真美お客様の声より ◇5月◇ ◇◇◇5月のお客様の声 ◇◇◇ ご契約の火災保険の満期日が近くなり、ご自宅でご契約者様へ補償の内容をご説明しているときに、玄関横のベランダ屋根が破損していることに気づきました。理由を尋ねると、強風時に破損したらしく、日時 […]
2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年5月30日 為田真美清掃活動 5月20(金)、社員全員による清掃活動を行いました。近隣を2つのグループに分かれごみを拾い、たばこの吸い殻の多さに驚きました。 ごみ袋がいっぱいになった人もいて、全員が拾ったごみを合わせるとかなりの量になりました。今回も […]
2022年5月18日 / 最終更新日 : 2022年5月18日 為田真美第2回「北九州SDGs登録制度」登録式に出席しました わいど保険は「第2次北九州SDGs登録制度」に申請し、2022年2月1日付けで登録されています。 このたび、北九州国際会議場にて「北九州SDGs登録制度」登録式が開催され、わいど保険より久保が出席いたしました。北橋市長の […]
2022年5月9日 / 最終更新日 : 2022年5月19日 為田真美「五月病」心も体も健康に 1968年ころから日本社会に広まった言葉です。「五月病」は、新入社員や大学一年生が新しい環境になじめず、「だるい」「つらい」など心身に不調があらわれる状況と言われています。 昨今では、新型コロナウイルスの影響でテレワーク […]
2022年4月28日 / 最終更新日 : 2022年5月19日 為田真美お客様の声より ◇4月◇ たくさんのお客様からいただいたご意見・ご感想を、スタッフ全員で共有し、改善に生かしてまいります。どんな内容でも、お声をお聞かせください。 ◇◇◇ 4月のお客様の声 ◇◇◇ お客さまより、「バイク」を売却、保険を解約してほ […]
2022年4月22日 / 最終更新日 : 2022年5月2日 為田真美SDGs×わいど保険~私たちにできること①ペーパレス化~ SDGsの取り組みを当ホームページ上や「わいど保険通信」にてご紹介してまいります。 皆様にお知らせすることにより、社員一同、目標達成のために、より一層意識を高め継続して取り組むことができます。 わいど保険では、資源循環社 […]
2022年4月8日 / 最終更新日 : 2022年4月9日 為田真美入社のご挨拶 令和4年4月より、有限会社わいど保険に、事務員として2名のスタッフが新たに加わりました。 皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。 ★4月1日より入りました、上土井 春恵です。名字が珍しいと思いますが、「じょうどい」と読 […]